学術論文(査読有) |
パラアーティスティックスイミングソロ競技会の現状と課題 -障がいの程度と得点の関係-
|
共著 |
日本障がい者スポーツトレーナー学会学術誌 第1巻
|
印刷中 |
学術論文(査読有) |
パラアーティスティックスイミングにおける独歩の可否によるソロ演技内容の違い
|
共著 |
滋賀県理学療法士学術誌41号
|
印刷中 |
口頭・ポスター発表 |
パラアーティスティックスイミングのソロ競技会における現状と課題
|
共著 |
第1回 パラスポーツトレーナー学会
|
2021年11月27日 |
学術論文(査読有) |
口頭指示の有無が疼痛評価に与える影響 ‐Straight Leg Raisingテストに着目して‐
|
共著 |
滋賀県理学療法士学術誌40号
|
2021年4月 |
学術論文(査読有) |
Approaches used by a physiotherapist in Synchronized swimming for an adult with cerebral palsy
|
共著 |
Aino Journal Vol. 14. pp.39-43
|
2015年9月 |
口頭・ポスター発表 |
Changes in sitting pressure after adjusting the wheelchair -interventional case approach in VDT work-
|
共著 |
WCPT-AWP&ACPT congress 2013
|
2013年9月 |
学術論文(査読有) |
Changes in sitting posture after adjusting the wheelchair -An interventional case approach in VDT work-
|
共著 |
Aino Journal Vol.11 pp19-23
|
2012年12月 |
口頭・ポスター発表 |
居宅要介護者における各職種間のカンファレンスのあり方の検討
|
共著 |
第7回 滋賀県連携リハビリテーション学会
|
2012年12月 |
口頭・ポスター発表 |
A comparison of lumber spinal position sense in standing and four-point kneeding in healthy subjects
|
共著 |
IFOMPT 2012
|
2012年10月 |
口頭・ポスター発表 |
読書経験と文章作成能力との関係について
|
共著 |
第51回 近畿理学療法学術大会
|
2011年11月 |
口頭・ポスター発表 |
リハビリテーション領域における職種間連携のあり方
|
共著 |
第5回 滋賀県連携リハビリテーション学会
|
2011年3月 |
口頭・ポスター発表 |
職種間連携における阻害因子と促進因子 ~急性期病院での調査より~
|
共著 |
第4回 滋賀県連携リハビリテーション学会
|
2009年11月 |
学術論文(査読有) |
大腿骨転子下骨折後に膝の屈曲可動域制限を生じた例について
|
単著 |
滋賀県理学療法士学術誌23号
|
2003年 |