医療職を目指す適性や志望動機が明確かどうかを多角的に評価する入試です。医療・福祉に関連した模擬講義を受けていただき、その内容について小レポートの課題と面接を行います。志望理由書も評価の対象となります。志望理由書と小レポート、面接の1次選考で90 %の評価を行い、1 次選考で認定された方は、2次選考の面接で志望動機の確認のみを行います。(専願制)
試験区分 | 出願期間 | 試験日 | 時間割 | 合格発表日 |
---|---|---|---|---|
総合型選抜入試 A日程 |
エントリー期間 2020年7月1日(水) ~7月15日(水)必着 出願期間 2020年9月15日(火) ~9月29日(火)必着 |
一次選考: 2020年8月1日(土) 二次選考: 2020年10月3日(土) |
一次: 13:00 受付 14:00~15:20 模擬講義と小レポート 15:40~個人面接 二次: 9:30 受付 10:30~個人面接 |
一次選考: 2020年9月2日(水) 二次選考: 2020年11月2日(月) |
総合型選抜入試 B日程 |
エントリー期間 2020年8月3日(月) ~8月17日(月)必着 出願期間 2020年9月15日(火) ~9月29日(火)必着 |
一次選考: 2020年8月23日(日) 二次選考: 2020年10月3日(土) |
一次: 13:00 受付 14:00~15:20 模擬講義と小レポート 15:40~個人面接 二次: 9:30 受付 10:30~個人面接 |
一次選考: 2020年9月2日(水) 二次選考: 2020年11月2日(月) |
総合型選抜入試 C日程 |
エントリー期間 2020年9月17日(木) ~9月30日(水)必着 出願期間 2020年10月7日(水) ~10月21日(水)必着 |
一次選考: 2020年10月4日(日) 二次選考: 2020年10月24日(土) |
一次: 13:00 受付 14:00~15:20 模擬講義と小レポート 15:40~個人面接 二次: 9:30 受付 10:30~個人面接 |
一次選考: 2020年10月6日(火) 二次選考: 2020年11月2日(月) |
出願期間 |
エントリー期間 2020年7月1日(水)~7月15日(水)必着 出願期間 2020年9月15日(火)~9月29日(火)必着 |
---|---|
試験日 |
一次選考:2020年8月1日(土) 二次選考:2020年10月3日(土) |
時間割 |
一次: 13:00 受付 14:00~15:20 模擬講義と小レポート 15:40~個人面接 二次: 9:30 受付 10:30~個人面接 |
合格発表日 |
一次選考:2020年9月2日(水) 二次選考:2020年11月2日(月) |
出願期間 |
エントリー期間 2020年8月3日(月) ~8月17日(月)必着 出願期間 2020年9月15日(火) ~9月29日(火)必着 |
---|---|
試験日 |
一次選考:2020年8月23日(日) 二次選考:2020年10月3日(土) |
時間割 |
一次: 13:00 受付 14:00~15:20 模擬講義と小レポート 15:40~個人面接 二次: 9:30 受付 10:30~個人面接 |
合格発表日 |
一次選考:2020年9月2日(水) 二次選考:2020年11月2日(月) |
出願期間 |
エントリー期間 2020年9月17日(木) ~9月30日(水)必着 出願期間 2020年10月7日(水) ~10月21日(水)必着 |
---|---|
試験日 |
一次選考:2020年10月4日(日) 二次選考:2020年10月24日(土) |
時間割 |
一次: 13:00 受付 14:00~15:20 模擬講義と小レポート 15:40~個人面接 二次: 9:30 受付 10:30~個人面接 |
合格発表日 |
一次選考:2020年10月6日(火) 二次選考:2020年11月2日(月) |
本学が指定する高等学校の卒業見込み者で、かつ本学が指定する学習成績の状況(評定平均値)を満たし高等学校長から推薦された方に対し、面接のみを行います。対象指定校、求める学習成績の状況については、在籍高等学校の進路指導担当先生にお問い合わせください。(専願制)
出願期間 | 試験日 | 時間割 | 合格発表日 |
---|---|---|---|
2020年11月2日(月)~11月11日(水) | 2020年11月14日(土) |
10:00 入室 10:20~個人面接 |
2020年12月1日(火) |
出願期間 | 2020年11月2日(月)~11月11日(水) |
---|---|
試験日 | 2020年11月14日(土) |
時間割 |
10:00 入室 10:20~個人面接 |
合格発表日 | 2020年12月1日(火) |
高等学校の卒業見込みの者、または前年3 月に卒業した者で出身高等学校長の推薦書のある方を対象に、志望理由書、基礎学力試験(国語分野か数学分野の1分野選択)または小論文、面接を行い選考します。この入試では、専願と併願を選択できます。
試験区分 | 出願期間 | 試験日 | 時間割 | 合格発表日 |
---|---|---|---|---|
公募制推薦入試 A日程[小論文型] |
2020年11月2日(月)~11月11日(水) | 2020年11月14日(土) |
10:00 入室 10:20~11:50 小論文 13:00~面接 |
2020年12月1日(火) |
公募制推薦入試 A日程[基礎学力試験型] |
13:00~入室 13:20~14:20 学力試験 14:50~面接 |
|||
公募制推薦入試
|
10:00 入室 10:20~11:50 小論文 13:20~14:20 学力試験 14:50~面接 |
|||
公募制推薦入試 B日程 |
2020年11月25日(水)~12月15日(火) | 2020年12月19日(土) |
13:00 入室 13:20~14:20 学力試験 14:50~個人面接 |
2020年12月23日(水) |
出願期間 | 2020年11月2日(月)~11月11日(水) |
---|---|
試験日 | 2020年11月14日(土) |
時間割 |
10:00 入室 10:20~11:50 小論文 13:00~面接 |
合格発表日 | 2020年12月1日(火) |
出願期間 | 2020年11月2日(月)~11月11日(水) |
---|---|
試験日 | 2020年11月14日(土) |
時間割 |
13:00~入室 13:20~14:20 学力試験 14:50~面接 |
合格発表日 | 2020年12月1日(火) |
出願期間 | 2020年11月2日(月)~11月11日(水) |
---|---|
試験日 | 2020年11月14日(土) |
時間割 |
10:00 入室 10:20~11:50 小論文 13:20~14:20 学力試験 14:50~面接 |
合格発表日 | 2020年12月1日(火) |
出願期間 | 2020年11月25日(水)~12月15日(火) |
---|---|
試験日 | 2020年12月19日(土) |
時間割 |
13:00 入室 13:20~14:20 学力試験 14:50~個人面接 |
合格発表日 | 2020年12月23日(水) |
入学時において社会人経験を1 年以上有する者(パートタイム・アルバイトの実務経験を含む)で、社会人としての豊かな経験と学び直しの意欲・適性を志望理由書、面接、小論文をもとに選考する。
出願期間 | 試験日 | 時間割 | 合格発表日 |
---|---|---|---|
2020年11月2日(月)~11月11日(水) | 2020年11月14日(土) |
10:00 入室 10:20~11:50 小論文 12:50~個人面接 |
2020年12月1日(火) |
出願期間 | 2020年11月2日(月)~11月11日(水) |
---|---|
試験日 | 2020年11月14日(土) |
時間割 |
10:00 入室 10:20~11:50 小論文 12:50~個人面接 |
合格発表日 | 2020年12月1日(火) |
A 日程は学力試験(必須科目:国語、選択科目:英語or数学)で、B 日程は学力試験(国語、英語、数学から1科目選択)と面接で、C 日程は学力試験(国語)と面接で、それぞれ選考します。科目試験の出題方針は、国語および英語では、基礎的な知識、読解力を問うもので、数学は基本的な計算力、公式や定理の理解力を中心とするものです。
なお、A 日程については、スカラシップ(特待生)認定試験(下記参照)を兼ねて実施します。(併願制)
試験区分 | 出願期間 | 試験日 | 時間割 | 合格発表日 |
---|---|---|---|---|
一般選抜入試 A日程 |
2020年12月18日(金)~2021年1月18日(月)必着 | 2021年1月30日(土) |
13:40 入室 14:00~15:00 国語 15:30~16:30 選択科目 |
2021年2月5日(金) |
一般選抜入試 B日程 |
2021年1月4日(月)~1月28日(木)必着 | 2021年2月13日(土) |
13:40 入室 14:00~15:00 選択科目 15:30~個人面接 |
2021年2月19日(金) |
一般選抜入試 C日程 |
2021年1月26日(火)~2月22日(月)必着 | 2021年3月6日(土) |
13:40 入室 14:00~15:00 国語 15:30~個人面接 |
2021年3月12日(金) |
出願期間 | 2020年12月18日(金)~2021年1月18日(月)必着 |
---|---|
試験日 | 2021年1月30日(土) |
時間割 |
13:40 入室 14:00~15:00 国語 15:30~16:30 選択科目 |
合格発表日 | 2021年2月5日(金) |
出願期間 | 2021年1月4日(月)~1月28日(木)必着 |
---|---|
試験日 | 2021年2月13日(土) |
時間割 |
13:40 入室 14:00~15:00 選択科目 15:30~個人面接 |
合格発表日 | 2021年2月19日(金) |
出願期間 | 2021年1月26日(火)~2月22日(月)必着 |
---|---|
試験日 | 2021年3月6日(土) |
時間割 |
13:40 入室 14:00~15:00 国語 15:30~個人面接 |
合格発表日 | 2021年3月12日(金) |
大学入学共通テストの成績を利用して選抜する試験制度です。本学独自の選考試験はありません。
第2志望学科まで志望することができます。大学入学共通テストにより、知識、読解力、思考力について評価・判定を行います。
出願期間 | 試験日 | 時間割 | 合格発表日 |
---|---|---|---|
2020年12月18日(金)~2021年1月18日(月) | 個別選考試験なし | 2021年2月19日(金) |
出願期間 | 2020年12月18日(金)~2021年1月18日(月) |
---|---|
試験日 / 時間割 | 個別選考試験なし |
合格発表日 | 2021年2月19日(金) |
下表の教科・科目の中から、高得点の2科目の合計200点満点で判定します。本学個別の選考試験はありません。(同一教科に属する2科目でも可)
教科 | 科目 | 配点 |
---|---|---|
国語 | 国語(近代以降の文章のみ) |
各100点 合計200点 |
数学 |
数学Ⅰ、数学Ⅰ・A 数学Ⅱ、数学Ⅱ・B |
|
理科 |
物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎 (以上、2科目の合計) 物理、化学、生物、地学 |
|
外国語 | 英語(リーディングとリスニング) |
教科 | 国語 |
---|---|
科目 | 国語(近代以降の文章のみ) |
配点 |
各100点 合計200点 |
教科 | 数学 |
---|---|
科目 |
数学Ⅰ、数学Ⅰ・A 数学Ⅱ、数学Ⅱ・B |
配点 |
各100点 合計200点 |
教科 | 理科 |
---|---|
科目 |
物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎 (以上、2科目の合計) 物理、化学、生物、地学 |
配点 |
各100点 合計200点 |
教科 | 外国語 |
---|---|
科目 | 英語(リーディングとリスニング) |
配点 |
各100点 合計200点 |
一般選抜入試において、学力試験の成績優秀な方をスカラシップ生(特待生)として認定し、年間授業料の全額または半額の免除を行う制度です。公募推薦入試等で年内に入学を決めた方のチャレンジも可能です。
一般選抜入試A日程(本学の年内入試で、すでに入学が決まった方の受験も可能)
2021年1月30日(土)
試験会場1 :彦根勤労福祉会館
試験会場2 :草津市立草津アミカホール
※年内に入学を決めた方のスカラシップチャレンジ試験会場は 本学 のみになります。
必須科目:国語
選択科目:英語or 数学
※ 上記 2科目の合計得点率で認定
スカラシップ生A
初年度の授業料 900,000円
スカラシップ生B
初年度の授業料 450,000円
入学定員の10%を上限に、試験の得点率により認定します。
※ 出願方法の詳細は「2021年度 入試ガイド」で確認してください。
本学が指定する高等学校で、かつ本学が指定する学習成績の状況(評定平均値)を満たし高等学校長から推薦された方が入学を決定した場合、指定校推薦スカラシップ生として認定し、入学金の一部(150,000円)を免除します。(詳細は、出身高等学校の進路指導担当先生等にお尋ねください。)
学校推薦型の指定校推薦入試